・ 環境問題に関心があるけど、何からしたらいいかわからない💦
・ 子育てしていて時間はない。ゴミも増えがち・・・できることある?
・ 学校で環境問題について学ぶけど、家でもできることが知りたい💡
こんな疑問はありませんか?
この記事では、0円で親子で取り組める
エコな活動を紹介しています!
簡単にできるアクションばかりです🙂
親子でぜひ取り組んで、
地球に優しい暮らしをしてみてください♫
親子で取り組める エコな活動
今回紹介するエコな活動は次の通りです。
① 今使っているものを大事にする
② 欲しい物が本当に必要か考える
③ 早寝早起き
④ トレーや牛乳パックは店舗の回収ボックスへ持っていく
⑤ ゴミ拾い
⑥ 環境に関する身近な話題をみつける
⑦ 図書館で環境に関する本を借りる
⑧ 自然に触れて遊ぶ
⑨ 外出するときは水筒・カトラリー類を持参する
⑩ 環境に関するマークをみつける
活動する目的など詳細を紹介していきます🙂
今使っているものを大事にする
目的: ゴミを増やさない
資源を大事にする気持ちを育てる
難易度: ★☆☆☆☆
筆記用具・おもちゃ・洋服など、子どもはどうしても雑に扱ってしまいます💦
その裏側には「ダメになったらまた買ってもらえばいいし」そんな気持ちがあります。
大量生産され、なんでも揃っている世の中だからこそ
ひとつひとつのものが大事な資源からできている🍀
そういうことを伝えていきたいです😊
具体的には、
・ 大事に使うためにはどうしようか?と話し合う
・ 捨てる前に他の選択がないか考える
一緒に考えてみることが良いと思います🍀
欲しい物が本当に必要か考える
目的: 家にものがあふれない
資源を大事にする
難易度: ★★☆☆☆
気がつくと家の中がおもちゃでいっぱい・・・
でも、せっかく買っても
使っていないものも多くありませんか?
これを機会に、本当に必要かどうか
子どもに真剣に考えてみてもらうのはどうでしょうか🙂
買っていいのは
・ 生活に必要なもの
・ どうしても好きでたまらないもの
この2つです。ここに当てはまらないのであれば
今買わなくてもよいです!
スッキリした家で過ごすことは、
子育てする中でなによりも大事だと感じます😊
早寝早起き
目的: エネルギーの節約
体調を整え、お薬などに頼らない強いカラダを作る
難易度: ★★☆☆☆
親子で早寝早起きに取り組むことは、
・ 照明
・ テレビ
・ 空調
このような家電の使用時間を減らすことにつながります💡
睡眠をしっかりとることは体調管理にも大切✨
できる時間から取り組んでみてはいかがでしょうか♪
トレーや牛乳パックは店舗の回収ボックスへ持っていく
目的: リサイクルにつながる
難易度: ★☆☆☆☆
・ トレー容器
・ プラスチック容器
・ 牛乳パック
・ ペットボトル
お店により回収している種類は異なりますが、
おおむね上記のものは回収しているスーパーが多いです🙂
回収ボックスで集められたものは容器やトイレットペーパーなどに
リサイクルされることが多いので、
ぜひ利用したいです!!
ゴミ拾い
目的: 街のゴミが減ってきれいになる
海に流れるごみが減る
難易度: ★★☆☆☆
学校が休みの日の朝など、
親子でゴミ拾いをしてみるのはいかがでしょうか?
自分の住んでいる周りには
「こんなゴミがあるんだ」
大きな気づきになります🍀
これらのゴミを取り除くことで、
雨の日に川や海に流れ出るのを防ぐことができます♡
はじめは気が重いかもしれませんが、
やってみると気分爽快です✨
環境に関する身近な話題をみつける
目的: 環境問題について自分の考えを整理できる
親子で話し合うことで、いろんな意見を知ることができる
難易度: ★★★★☆
・ テレビの話題
・ 新聞の記事
日常のちょっとした場面から、環境問題について
親子で話し合う時間をとるのも素敵です👏
「線状降水帯」「山火事」などの言葉を耳にすることも増えました。
どうして山火事が最近多いんだろう?
熱波ってなんで起こるんだろう?
一緒にネットで調べてみたりするのも良いですね😊
図書館で環境に関する本を借りる
目的: 自分の知らなかったことを知ることができる
興味のなかったことにも関心を持てる
難易度: ★☆☆☆☆
図書館には、
環境やごみ問題に関する本もたくさんあります📖
お子さんの興味のあるものを借りて
一緒に読んだりしてみるのもいいですね♪
本は、自分の知らないことをたくさん教えてくれます✨
ぜひ取り組みたいことです。
自然に触れて遊ぶ
目的: 自然を大切にする気持ちを育てる
体調を整え、お薬などに頼らない強いカラダを作る
難易度: ★☆☆☆☆
山・海・自然のある公園などで
めいっぱい遊びましょう😊
たまには、キャンプなど自然のなかでお泊りするのも
いい経験になります⛺
身近なキャンプ場を知りたい方はこちらから詳細を調べてみてください♫
外出するときは水筒・カトラリー類を持参する
目的: ゴミが減る
資源をムダに使わない
難易度: ★★☆☆☆
水筒は持参する方が多いと思いますが、
・ フォーク
・ スプーン
・ ストローなど
カトラリーも持参してみるのはいかがでしょうか?
かさばるのが嫌だな・・・そんな気持ちを持たれる方もいると思います。
一度にたくさんは難しくても、少しだけ。できるところから
やってみると良いと思います🙂
環境に関するマークをみつける
目的: 環境にやさしい商品を知ることができる
マークの種類・意味を知るきっかけになる
難易度: ★★★★★
家にある日用品や食品など、
よく見てみるといろんなマークを見つけることができます!
【エコマーク】 生産〜破棄まで、環境保全に役立つと認められた商品につけられます
【プラスチック製容器包装】飲料・酒類などを除くプラスチック製容器包装に表示されているマーク
ゲーム感覚でお子さんに見つけてもらうのも楽しい取り組みです!
家で簡単にできます✨
マークの意味、どんな商品についているのかは
環境省ホームページ(ラベル等データベース)でぜひ調べてみてください💡
調べる手間がかかるので難易度は一番が高くしていますが、
お子さんは楽しく取り組めること間違いなしです♪
まとめ
今回の記事では、0円で親子で取り組める
エコな取り組みを紹介しました!
簡単に始められるものが多いので、
気になるものからトライしてみてくださいね😊
こちらの記事では、
おもちゃを買う前に確認しておきたいことを記載しています。
併せてご覧になってください♫